3月18日(日)に6年生のお別れ会を行いました。
まずはスターレンでボーリング。
みんな1ゲームだけでは物足りなそうでした。(スイマセン)m(__)m
その後、西の選果場でバーベキューを行いました。
2012年3月26日月曜日
2012年2月21日火曜日
U-10ゼビオカップ
2月18,19日にスポーツの森大津でU-10ゼビオカップ県大会に出場しました。
結果は惜しくも予選リーグ敗退でしたが、強豪揃いのリーグを戦えてとてもいい経験になったと思います。
たくさんの熱い応援を頂き、ありがとうございました。
結果は惜しくも予選リーグ敗退でしたが、強豪揃いのリーグを戦えてとてもいい経験になったと思います。
たくさんの熱い応援を頂き、ありがとうございました。
2012年2月15日水曜日
あまなつカップ
2月12日(日)に芦北でのあまなつカップにU-11の1チーム、U-9の2チームで参加させて頂きました。
田浦小学校でのU-11はアルエットOBの鉄平コーチにお願いして、少し離れた岩崎グランドではU-9の2チーム(アルエットU-9、アルエット3年)でフレンドリーに出場しました。
惜しくもアルエットU-9はグループ4位で予選落ちしてしまいましたが、試合を重ねるごとに動きが良くなっていき、次の大会が楽しみな内容でした。怒られてからやるという場面が多くあったので、次の大会では1試合目から自信を持って試合に望んで欲しいなぁと思います。
アルエット3年は予選、準決勝を突破し、決勝もヒヤリとした場面もありましたが、なんとか勝つことができ優勝しました。
内容的には、たくさん点をとって勝った試合もありましたが、全体的にディフェンスがとても良かったと思います。前からプレスをかけて、しっかり体を入れてマイボールにする場面が多く見られました。ディフェンスで上手くボールを奪えた分、攻撃の回数も多くなったと思います。
今回の優勝で満足せず、さらに練習を頑張りましょう。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
田浦小学校でのU-11はアルエットOBの鉄平コーチにお願いして、少し離れた岩崎グランドではU-9の2チーム(アルエットU-9、アルエット3年)でフレンドリーに出場しました。
惜しくもアルエットU-9はグループ4位で予選落ちしてしまいましたが、試合を重ねるごとに動きが良くなっていき、次の大会が楽しみな内容でした。怒られてからやるという場面が多くあったので、次の大会では1試合目から自信を持って試合に望んで欲しいなぁと思います。
アルエット3年は予選、準決勝を突破し、決勝もヒヤリとした場面もありましたが、なんとか勝つことができ優勝しました。
内容的には、たくさん点をとって勝った試合もありましたが、全体的にディフェンスがとても良かったと思います。前からプレスをかけて、しっかり体を入れてマイボールにする場面が多く見られました。ディフェンスで上手くボールを奪えた分、攻撃の回数も多くなったと思います。
今回の優勝で満足せず、さらに練習を頑張りましょう。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
2012年1月5日木曜日
明けましておめでとうございます。
2012年もコーチ一丸となって頑張りますので、よろしくお願いいたします。
ホームページの変更のお知らせです。
クラブスケジュールから練習日(火曜と木曜)を消しました。
基本的に火曜と木曜が練習日ですので、こちらの方がスッキリして大会や遠征などがわかりやすくなると思います。
今後の予定ですが、
1月は15日に選手権の人吉球磨予選があります。
2月は18,19日に4年生の県大会があります。
3月は、10,11日に4年生の大会があります。(ホームステイ)
今日(1月5日)より練習開始です。
昨日は雪も舞っていましたので、手袋・ネックウォーマーなどで防寒してきて下さい。
ホームページの変更のお知らせです。
クラブスケジュールから練習日(火曜と木曜)を消しました。
基本的に火曜と木曜が練習日ですので、こちらの方がスッキリして大会や遠征などがわかりやすくなると思います。
今後の予定ですが、
1月は15日に選手権の人吉球磨予選があります。
2月は18,19日に4年生の県大会があります。
3月は、10,11日に4年生の大会があります。(ホームステイ)
今日(1月5日)より練習開始です。
昨日は雪も舞っていましたので、手袋・ネックウォーマーなどで防寒してきて下さい。
登録:
投稿 (Atom)